SSブログ

御殿場プレミアムアウトレットモール [買い物]

3連休最終日は、御殿場プレミアムアウトレットモールに行って来た。

こう書くと私をよく知る人には、「似合わねぇ~」と思いっきり言われそうだ。今回行ったのは、全国に5店しかないBOSE直営店の一つがここにあり、以前から在庫品を探していた55WERのブラックがあることがわかったからだ。早速、電話でとりおきしてもっらてクルマで向かう。佐野にも在庫があるのだが、 the north faceが佐野にはないので、ついでに見る店を考慮して、今回はちょっと遠いが御殿場にした。

クルマで1時間40分ほどで到着。ところどころに雪が残っている。

富士山が見えるのが御殿場らしい。

やはりというべきか、私には見るべき店は少ないが、ちょうどアップ用テニスウエアとスキーウェア、あと東京マラソンボランティア対策でレインウェアを検討中なので、スポーツ店はいろいろ回ってみる。結局、BOSEついでにエレッセのアップ用テニスウェア(上のみ)を購入。最近、エレッセは、商品を減らしているのかテニススクールのショップになかったのだ。

もちろん、目的のBOSEも購入。あれほど探した55WERブラック。なんでも箱に凹みがあって、中身を開封して点検したためにアウトレット扱いなのだが、箱のへこみってもっと派手にいっちゃてるのかと思ったら、ほんのちょっとだった。OK、OK。中身は、新品で保障も新品同様5年付くので、展示品なんかより全然いいです。

駐車場まで運ぶにはいい重さだったので配送を依頼。ふふ、楽しみだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

新AVラック組み立てと中身の引越し [買い物]

新しいラックを買った。
http://www.asahiwood.co.jp/images/seihin/swing/2006swing/swing05.pdf
時間かかったが、デザインはもちろん、収納したい機器が入るサイズでなるべくコンパクト、かつ、これまでのオープン型ラックではほこりが積もるので、全面ガラス扉付きという条件で選んだ。ラックは組み立て式なので、組み立てと機器の移動を日曜日にやってみた。

組み立て式家具は、いろいろ買ったが、カラーボックスや小型たんすを組み立てるのと違い、これはちょっと複雑。ガラス扉や天板もガラスカバー使ってるし。
ただ、予想通り、組み立てより機器移動の方が時間がかかってしまった。昨年の引越し以来、いずれ横長ラックに収納できるよう、カセットデッキはクロゼット入りし、プリンタを机上に動かし、CDプレーヤーは売却と整理してきたが、現在の機器の中心となるDVDレコーダーにつながるアンテナ系、映像系、音声系のケーブルがスパゲティ状態。

それでもなんとか半日かけて形になりました。
【以前の縦長オープンラック】

【新横長ラック暫定版】

なぜ暫定かは後日。


ロケーションフリーテレビボックス [買い物]

昨年末からオークション相場をウォッチしていたロケーションフリーテレビボックスが、ようやく3万円台前半と予算の範囲内に落ちてきたので、落札した。

この商品、昨年秋頃で製造中止になったものの、商品の特殊性からプレミアが付く状態となっていた(もともとの販売価格は2万1千円程度)。

プレミアが付くような機能とは、、、、ロケーションフリーテレビボックスは、ロケーションフリーベースステーションとセットで使用する。ベースステーションには、テレビチューナーと外部入力端子、無線LANのアクセスポイントが内蔵しており、外部入力端子に接続したDVDレコーダーの映像を無線LANで他の部屋のテレビボックスに送ったり、他の部屋のテレビユニットに送って見ることができる。また、リモート側からベースステーションをコントロールすることができる。

これだけなら、プレミアは付かないのだが、同じことが無線LANを経由するだけでなく、インターネット越しでもできるのだ。
つまり、海外に置いたテレビボックスで日本のベースステーションのテレビ映像を見ることができる。もちろん、双方のネットワーク環境がブロードバンドである必要はある。
家庭のインターネット環境は、グローバルIPアドレスが動的割り当てであることが多いが、その場合でもテレビボックスがベースステーションに接続できるように、ベースステーションはダイナミックDNSに自動的登録するようになっている。また、ルーターLAN側に設置したベースステーションにアクセスできるようにUPnP対応のルーターであれば、ポート空けも自動的におこなう。ダイナミックDNSとかポート転送は、多少インターネットの知識がないと面倒なのだが、このあたりを何の意識もさせずに自動的に設定するのがすごい。また、パソコンなしでもできるのが素晴らしい。

すでにベースステーションは買っていたので、テレビボックスを弘前の実家に置き、弘前では見ることのできないフジテレビやテレビ東京を、私が帰省した時や親に見てもらおうというのが今回の購入の理由である。

プレミアが付くような人気なのに製造が中止になったのは、この辺に理由がある。テレビ局は放送法の県域放送の原則?により、関東や関西などをのぞき県境を越えて放送する事ができない。このロケーションフリーのセットがあれば、この県域放送の壁を破って、どこでもベースステーションのテレビチューナーが受信するテレビを見ることができる。

私のように、東京に生活の拠点があれば、そこにベースステーションを置いて、青森の親がフジテレビを見ることができるが、東京に生活の拠点がない場合はどうなるか?そのような人向けに、ベースステーションのハウジングサービス(預かって、電源とテレビアンテナ接続とインターネット接続)をやる業者が現れたのだ(月4000円弱)。このサービスと、ロケーションフリーのセットがあれば、ハウジング業者が受信できるテレビ放送(そのほとんどは東京キー局だが)をどこでもパソコンなしで見ることができ、県域放送が有名無実化する。

県域に制限することにより、地方局はその地域のスポンサーを集めて放送するが、東京キー局が見れるからといって、誰も地方局を見ないとつぶれてしまう。このことに危機感を抱いたテレビ局が、先のハウジング業者を相手取って裁判となった。裁判では、ロケーションフリーベースステーションとテレビボックスは、あくまで1対1でしか通信できず、不特定多数のテレビボックスに通信できないため、ハウジングサービスを利用してもあくまでベースステーションを所有している個人が個人的にテレビボックスを使用してテレビをみるに過ぎないため、ハウジング業者が勝訴した。

ここからは妄想だが、テレビ局の放送用機材のトップシェアがロケーションフリーを造ったソニーである為、そのテレビ局や、また、放送法が骨抜きになることを恐れた総務省から圧力がかかり、生産が中止になったのではないかと推測する。

そもそも論を言えば、県域放送の原則自体が現在においては間違いだと思うし、各地域の放送局もあっていいが、基本は全国でキーネット5局は見られるようにしてもらいたいと思う。
ま、動画投稿サイトにアップされれば見られるのだが、PCがないと見られないのと、全ての番組がアップされるわけではなく、また、アップされた番組は著作権違反になることがほとんどなので、ちょっと使えない。

さて、次は、実家にADSLを引いて設置に行かなくてはならないが、それはもうちょっと先になりそうだ。設置したら、使い勝手や画質について記載したい。


BOSE 55WER(ブラック) どこかに在庫ないかな? [買い物]

スピーカーを買い換えようとしている。候補は以下の2つ。
BOSE 55WER(ブラック)
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/stereo_speakers/slim_speakers/55wer/55wer.jsp
DENON SC-T7L2
http://denon.jp/products2/sct7l2.html

検討の結果、55WER(ブラック)がいいということで探し始めたら、ちょうど生産中止となり、ネットで調べても在庫がないようだ(涙)
どこかに在庫ないものかな??


920SH [買い物]

920SHを買った。811SHを買ってから1年経っていないのと、割賦購入は嫌だったので、ヤフオクで白ロムを買った。23800円。あと店舗で買うのと違い、事務手続き(いったいどんな手続きをやっているのか謎なのだが、混んでいると1時間以上かかる)がないのもよかった。
メールなどの移行は、マイクロSDへのバックアップ&リストアをした。同じシャープ製だからか問題なく、ただ他メーカーでも出来るのかは不明。
コンテンツキーもバックアップ出来るので、着うたもムーブできた。
1stインプレッションは、
・画面でかい、きれい
・ボタンは平面だけど思ったより使いやすい
・動作が全てにおいて速い、サクサク感がよい
・ワンセグ見やすい
・ちょっと長いが薄い
とにかく、買い替えてよかったと思える端末です。
今、弘前へ帰省の途中ですが思ったよりワンセグがよく入る。携帯ネットワークより入るくらいだ(苦笑)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

築地市場 [買い物]

29日に初めて築地市場へ行った。
入ると早速、ターレーラッシュに遭遇。す、すごい。
どけどけどけって感じで、以前旅行で行ったイランの道路のよう(むこうは信号が無く、なんでもありなのだ)。市場の中は、まるで迷路のよう。
全国の産地の書かれた魚や貝がところ狭しと並んでいる。
人も多い。築地は中卸だから、通常は一般人は関係ないところなのだが、最近は観光客や年末ということで一般客も多いようだ。
今回は、hi-gucciさん・貝焼き屋のマスターの案内で、Uさんのお店前を基地にして、場内を回った。今回来て特に思ったのが、ここは内部に詳しい人の紹介で来ないとわからないし、詳しい人と一緒に回ると面白いということだ。
結局、くるまえびとインドマグロを買った。大間のマグロが欲しかったが、キロ3万ということで今回はパス。インドマグロは、1.5キロで1万だった。最初は、予算に合わせて切ってやるから予算は?と聞かれたが、単価の相場もわからずに答えられず(汗)
買ったえびとマグロは、発砲スチロールに詰めてもらい、クール宅急便で実家に送った。梱包にあたってはUさんに大変お世話になりました。
帰りに場外も行って見る。激混み。玉子焼きを買う感覚が無かったのだが、有名な玉子焼き屋さんは売り切れのようだ。テリー伊藤の兄の店もあった。
仕事収めの後、飲んでダーツやって朝眠らずにそのままこの日の築地となったのだが、築地の活気に睡魔も吹き飛ばされて、非常に興味深い「社会科見学」となったのでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

ワンセグラジオ [買い物]

手持ちの小型ラジオが壊れた。たまに使うので買い替えを検討したところ、ちょっと高いがワンセグラジオにした。もし受信できれば、富士スピードウェイのF1観戦でも使えるかと思った。
http://www.sony.jp/products/Consumer/oneseg-radio/index.html

本当はワンセグ付きウォークマンが欲しかったのだが、出そうも無いのでいいやと思っていた。注文した先週は。
で、届いたのが26日。その翌日・・・
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200709/07-0927/
ガァァァァァァァァン!!ワンセグ付きウォークマン出たじゃん。ショック!!
ワンセグは、今のところ日本国内規格なので、海外にも輸出するウォークマンでは、なかなか出ないのではと思っていたのだが。しかも、こっちは録画もできる。例えば、朝のニュースを録画して、受信できない地下鉄の中で見ることもできる。
ただ、これまで付いていたFMがついてない。これだけが惜しいな。ラジオ好きとしては、FMは欲しいのだ。

にしても、どうするワンセグラジオ。結構いい値段だし、返品しようかなと思う今日この頃であった(泣)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

シェーバー買い替え [買い物]

シェーバー買い換えた。
フィリップスのシェーバー使ってたが、内蔵充電池が持たなくなり、切れもいまいちかなというところで、シェーバー売り場行って見る。見てみると、、、、
種類が多すぎてようわから~ん。もうちょっと、モデルを絞って売ってくれよといいたくなるような多さである。よく見てみると、各社とも最上位機種は自動洗浄機能付き。台にスペース食うし、専用洗浄剤というのがくせものだ。パス。
あとは、これまで使ってきたフィリップスの3回転刃方式?か、日立のロータリー刃方式か、それ以外のスライド刃方式?となる。昔は、スライド型の左右に振れる振動がいやだったが最近のは、だいぶ振動もないらしい。そんなわけで、ナショナルの自動洗浄器がないタイプを買ってみた。
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ES8232&fp=1

何年か振りの買い替えだけど、ここでも白物家電の進化を見せつけられた。振動も少ないし、切れもいい。剃り残しも少ない。シャキーンって感じ(笑)まるで、テレビコマーシャルだ。あと、フィリップスのより、あごの下が剃りやすい。いいね。これ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

F1ルノーポロシャツ [買い物]

F1ルノーのポロシャツを買った。
ルノーのポロシャツといえば、マイルドセブンなどのスポンサーロゴがたくさん入ったデザインが鈴鹿でも国内のショップでも売っているのだが、ルノーF1のHP見ていたらスポンサーロゴの無い、それでいてルノーカラー(厳密にいえばルノーカラーは黄色で水色はマイルドセブンカラーだった気がするが)のポロシャツが売っていた。 http://store.renaultf1.com/

国内ではなかなか見かけないし、デザインもイイので、さっそくHPから注文。注文したのが22日だったのだが、なにがすごいってもう届いたのだ。

正確には、昨日24日に届いて、見たことも無いFedExのご不在連絡票が入っていた。FedExのHPで荷物の追跡ができるのだが、それによるとこんなルートで来たらしい。
・22日のお昼にHPで注文。現地は朝4時位。
以下、現地時間。
・22日 17:55 集荷 FRETIN ※google mapによれば、パリ郊外の他にもいくつか同じ地名があるようだ。
・23日 1:28 経由地到着 PARIS
・23日 2:19 経由地出発 PARIS
・23日 2:43 出荷地を出発 ROISSY ※シャルルドゴール空港らしい。
・23日 4:30 輸送中/処理中 PARIS ※事務処理かな。
・24日 8:19 成田 通関中
・24日 9:46 通関許可
・24日 12:12 FedEX営業所
・24日 13:14 Fedex車両搭載
・24日 15:37 到着

そして、昨日は不在だったので、再配達の手配しようとしたら、さっき届いたと言う訳だ。
FedExのバンがアパートの前に止まっているのかなと思ったら、再配達はFedEXが発送元で日通航空に依頼していて、普通のバンだった(~_~;)

航空便でも1週間ぐらいかかるのかなと思っていたので、物流の進歩とはすごいのだなと、とても感心したのだった。
まさか、今日のレッスンに間に合うとはね。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。