SSブログ

車検2015終了 [クルマ]

ちょっと前だが、イエローハットにお願いした車検終わった。法定費用(自動車重量税、自賠責保険料、印紙代)62000円含めて、12万弱だった。以前、ディーラーにお願いしてた時は、法定費用込みで17万位、前回は交換部品が多く25万もかかったので、大幅に安くなった。

カーナビのゴムのキャップがなくなったのだが、それも指摘すると取り寄せてくれたし、対応はよかった。
なぜそれほど値段に差が出るかというと、ベルト系などの予防交換がない、技術料がイエローハットだと込々だが、ディラーでは別料金項目が多いなどなど。

前回の車検で10万キロ基準のベルト系の交換は終わっているので、今回は不要と判断したが、高年式車の場合は見えない部分の予防交換も重要な場合もあるので、前回の車検からの走行距離や主な部品の交換状況を考慮して、ディーラーなりイエローハットなり使い分けていくのがいいように思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

車検2015 [クルマ]

そろそろ車検の時期だ。以前ならディーラーから電話かかってくるなんてことはなかったが、何度も留守電入っている。ディーラーも意外と必死だ。会員になってるオートバックス、イエローハットからも案内が何度もくる。
これまでクルマが古いのと、ディーラー行くことも滅多にないので、いつもディーラーに頼んでいた。が、やはり高い。
過去の明細比較すると、法定費用(自動車重量税、自賠責保険料、印紙代)が約6万は必須として、それ以外に2007年10万、2009年11万、2011年不明、2013年は19万もかかってる(バッテリーとかタイミングベルト系交換の為)。
10万キロ越えの部品交換は大体交換済みなので次回は安いかもしれないが、それならディーラーじゃなくて、オートバックスやイエローハットでもよさそうだ。どのくらい安く済むかな??

大阪でクルマのコーティング [クルマ]

前から気になっていたクルマのボディコーティングについて、スーパーオートバックス各店と近所のイエローハットに電話で聞いてみる。以前は、スーパーオートバックス東京bay東雲店で年1回施工していたのだが、お店によってメニューがバラバラなのだ。

結果、豊中庄内店、布施高井田店、43道意店は希望のメニューはなく、高槻店と外環四条畷店はよさそうだ。ただ、1日預かりはいいとして、高槻店は駅まで徒歩45分、四条畷店は徒歩20分なので、現実的なところでは四条畷店か。予約は1週間前。以前のお店は空いていれば飛び込みでも良かったのだが。

イエローハットは、近所ではるかに安いのだが、GW中は受け付けてないとか。今日か明日お願いしようと思っていたのに(汗。親水タイプではないし、GW明けならSA四条畷店にするかな。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コーティング [クルマ]

東京に住んでいたときは、スーパーオートバックス東京bay東雲店で年に1回チタンコートをやってもらっていた。
http://www.sa-tokyobay.com/pit/washCoat/titanCoat.html

大阪来てから何もやってないので、久々にコーティングしようと何軒か行ってみた。以下メモ。

<スーパーオートバックス豊中庄内>
ボディコーティングは都度業者が来て施工する。施工の2週間前にクルマを下見する予約も必要。計2度の予約が必要で、まったくやる気ない。上記の東雲店ならピットさえ空いていれば、いつでも施工してもらえたのに。普通のオートバックスと変わらない。38000円位とちょっと高い。

<オートバックス吹田泉町店>
一番近いオートバックス。やはり業者施工メニューのみ。最低5万円位。話にならないのでよく聞いていない。

<イエローハット江坂店>
こちらも近所にある。ここでは、ピットで自社施工できるメニューがある。
http://www.yellowhat.jp/store_service/polymer/
持ちはそれほどでもないがリーズナブル。但し、親水タイプがなくて撥水しかないとのこと。
屋外駐車なので親水タイプの方がいいのだが。

<スーパーオートバックス高槻>
高槻まで行ってみる。ここでは、自社施工で親水タイプのコーティングが可能。38000円位。以前のチタンコートに比べるとちょっと高い。

あとは、スーパーオートバックスなら外環四条畷店、布施高井田店、43道意店は行けなくもない。電話で聞いてみようと思うが、一番近所のイエローハットでもいいかも(^_^;)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エンジンオイル・ミッションオイル・カーオーディオ交換 [クルマ]

1年ぶりでエンジンオイル取り替えた。あと、ギアの入りがよくないことが多いのでミッションオイルも交換した。
結果、明らかにわかるくらい、エンジンの吹け上がりがよくなった。やはり1年は、ちょっと長すぎだったか(汗

あと、カーオーディオ入れ替えた。買ったのは、これ
http://www.kenwood.co.jp/products/car_audio/2din/dpx_u70/index.html
もともと純正で付いているのはKENWOODのK's masterなので、同じKENWOODとなった。メーカーを意識して買った訳ではなくて、条件としては、
・フロントにUSBとAUX入力があること。
・2DINで、ボタン操作がしやすいこと。
・リアにもAUXを拡張できること。

最後の条件は、カーナビのテレビチューナーを入力して、FMトランスミッターを無くしたかったのだ。あと1DINにして、空いた1DINを将来のカーナビ買い替えスペースにしようとも考えたが、レガシィ(BE)でインダッシュは位置が低くなるのと(今はオンダッシュ)、1DINオーディオはボタンが小さいのでやめた。

早速、walkmanをAUXに接続してみる。walkmanの出力レベルが小さいので、ボリュームを最大にする必要はあるけど、FMトランスミッターよりはるかに音がいい。
また、一部の曲をATRACからMP3に変換してUSBで接続してみたが、当然音声レベルの問題はないし、操作性も悪くはない。
普通にFMラジオ聞いていても、音がよくなった感じだ。ソースの切り替えで、ダイレクトボタンがないのがちょっと残念だが、いい買い物だったと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

クルマの持つワクワク感 [クルマ]

モーターショー後日談になるけど、とあるアンケートに答えて気になったことがある。
それは、ある質問にモーターショーや展示しているクルマにワクワク感が感じられるか?という内容だったのだが、もちろん私の回答は、全くなかったである。

ふとクルマの持つワクワク感とは何だろうと、考えてみる。

乗る(買う)前ならこれまでにないテクノロジーで凄い性能があるとか、とんでもなくカッコいいとか。乗っている時なら、アクセルを踏めば誰よりも早く、どこまでも続くような加速感とか、ハンドルを回せば自由自在にコーナリングするとか。そんな、感性的な主観的なものだろうと思う。

今回のモーターショーのメインは、エコロジー。どのブースも、ハイブリットカーは当然で、その先のプラグイン電気自動車や一人乗りのセグウェイみたいなのとか多かったように思う。

もちろん、これらのテーマは重要ではあるが、ワクワク感とはやはりかけ離れたものだろうと思う。また、そんなワクワク感なんか古いからやめなさいと言われている様な感じさえする。
かといって、GT-Rのようなクルマは、以前ならワクワク感は感じたものの、今はガソリンをがんがん燃やして得る高性能に技術的な凄さを感じないし、なにか後ろめたさのようなものを感じてしまう。

しかし、いわゆるエコカーでワクワク感が得られないかというとそんなことはないと思う。要は、GT-Rを超えるスポーツカーを、F1を越えるレーシングカーをモーターとバッテリーで造って欲しいのだ。恐らく現在のモーターの出力、バッテリーの容量では難しいのだろうと誰もが思っている。それをブレークスルーしてこそ、あらたなワクワク感が生まれるのだと思う。

と、外野から勝手なこと言って見たが、研究・開発する方はすげー大変だろうな。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

11/1 東京モーターショー2009 [クルマ]

先週、東京モーターショー行ってきた。
事前情報通り出展社が減り、会場も部品やバイクも合わせても、幕張メッセのメインホールのみになっていた。で、いくつか感想を。

3319636
電気カブ。動いたら凄いと思ったが、展示のみだった。

3319637
レガシィB4スーパーGT仕様

3319638
残念ながら、撤退が発表されたトヨタF1

3319639
スバルの心臓を持つハチロク。軽量FRレイアウトと水平対抗エンジンのコラボレーションは面白そうだ。エコ一色のモーターショーだけに、常に人だかりが出来ていた。

3319643
トヨタのショータイムは、いろいろ楽器演奏してた。

3319645
レクサスのアート。改めて写真で見てもきれいだ。

3319644
昔のソアラ。懐かしい。フェンダーミラーというのも時代だ。

3319646
日産のコンパニオンが、一番良かったです。

この日、どの自動車会社のブースより盛り上がっていたのが、ここ。
もう、とにかく異様な盛り上がり。何かと思ったら、、、、
3319640
クルマじゃなくて、AKB48。初めて見ました。クルマでの盛り上がりがイマイチな2009年モーターショーを象徴してるね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

車検 [クルマ]

レガシィ買って2年。購入直後についで2回目の車検(クルマ自体は2000年登録なので4回目)となった。古いクルマだし、こんな機会でしかディーラー行かないので、東京スバル小松川店に行く。

最近、バッテリーランプが走行中によく付くので、オルタネーターかなと思ったらビンゴ(泣)
工賃込みで45400円(リビルド品)なり。オルタネーターが壊れて路上停止というのは、時折り聞く話だし、前のクルマで路上停止経験者としては、危険かつコリゴリなのでこれはしょうがない。

電話で車検見積もり聞いたら、約24万!!と値切り甲斐のある数字が出てきたので、いろいろ聞いてみる。

吸気制御バルブの交換約35000。オイル漏れがあって・・・パス、洗浄のみ実施
ワイパーラバー交換・・・・パス
下回りスチーム洗浄・錆止め塗装・・・・パス
エアコン・パワステベルト交換・・・やむなし
セカンダリーターボホース交換・・・・車検で必須とか。本当か?やむなし
ブレーキフルード交換・・・・2年に1回なんて必要なのか?と思ったが、ブレーキだし許可

重量税、自賠責保険の61370は削れないし、基本的な点検整備32100も削れない。
ホイールアライメントとヘッドライトの光軸調整は不要になったが、それでも結果
約175000だった(泣)

10万前半を想定していたが、やはりオルタネーター痛かった。せっかくのディーラーなので、カタログとThe story of LEGACYをもらって、終了。
3322614
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

10/10 日産スタジアムにクルマで行く [クルマ]

この日は、会社のテニス部のスクールイベントが大田区のテニスコートで16時まであったので、19:20からのスコットランド戦、一旦家に帰ることも考えたが、間に合いそうにないので、クルマでそのまま新横浜へ行く。

当初は、横浜アリーナ付近に停めようと思ったが、そこへの誘導途中で通りがかった、港北警察署横にコインパーキング密集地帯があり、空きもあるしプリンスのタワーも見えるくらいの距離なので、そこに停める。22時までなら最大1000円とリーズナブルだ。

ここにキックオフ1時間前位に到着し、途中マックに寄っても30分前にはスタンド到着。もともと停めようと思った駐車場は、既に満車。さすがに1時間前だと、アリーナからスタジアム寄りでは空きはない。

今回停めた場所も、アリーナでイベントがあると無理だろうと思うが、覚えておいて損はないだろう。帰りは、高速を使わないで帰る。ナビ任せにすると、綱島街道から中原街道経由だった。家まで1時間20分。道は広くないので、昼ならもっとかかるだろうと思う。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

レガシィ ヘッドレストの前後調節 [クルマ]

クルマの取り説改めて見てみると、「ヘッドレストの前後調節(運転席のみ)」(※グレード別)とある。
3123017
まさに、この調節をしたいのだが、私のグレードRSKには付いていないようだ。昔のカタログやwebで調べても情報はないし、いったいどのグレードについているのだろうか???
ヘッドレストだけでも交換すれば、この調整が出来るようになるのだろうか?

調整のできない現在のシートだと、頭がヘッドレストに当たるポジションだとあごが上がってしまうので、前に傾けたいんですよね・・・・
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。